GW中の診療のお知らせ
上記期間中の診療医師をお知らせいたします。
4月29日(金) | 5月3日(火) | 5月4日(水) | 5月5日(木) | |
午前診 | 院長・副院長 | 院長・加藤 | 副院長・小林 | 院長・加藤 |
午後診 | 副院長 | 院長 | 副院長・小林 | 院長・加藤 |
※診療時間は休日の診療時間となりますのでご了承ください。
【コロナワクチン3回目予約のお知らせ】
まず初めに、3回目接種はファイザー社製のワクチンを予定しておりますが、東大阪市より供給が不安定と通達が来ております。ファイザー社製ワクチンの供給が困難な場合は、モデルナ社製ワクチンで代用する予定ですので、予めご理解いただいた上で、予約をお取りいただきますようお願い申し上げます。
当院ではコロナワクチン3回目接種を2/7(月)から開始いたします。
予約方法:来院予約(診察時間内に来院頂き、予約をお取りください)
平日(月-金) 9:00-12:30 17:00-19:30
第2.4日曜日 10:00-13:00 14:00-16:00
※診察時間外での予約はお取りできませんのでご了承ください
LINEでの予約も行っておりますので、LINEでの予約可能な方は、混雑防止のためこちらで予約をお願いいたします。
電話での予約は一切行っておりませんので予めご了承ください。
※LINE予約には下記制限がございますのでご注意ください。
・予約に際しての注意事項
①当院かかりつけの方、又は下記地域に在住している方のみ(下記地域でない方は予約ができません)。
旭町、池島町、出雲井町、出雲井本町、上四条町、上六万寺町、河内町、神田町、客坊町、喜里川町、五条町、桜町、四条町、下六万寺町、昭和町、新池島町、新町、末広町、鷹殿町、宝町、立花町、豊浦町、鳥居町、南荘町、額田町、箱殿町、東豊浦町、東山町、瓢箪山町、本町、南四条町、御幸町、山手町、弥生町、横小路町、六万寺町、若草町(あいうえお順)
②一度予約を取りますと、LINEからキャンセルはできません(キャンセルの場合は必ず来院の上でキャンセルの旨をスタッフにお伝えください)。
③他院との重複予約は厳禁です。(1.2回目を集団会場で接種された方で、当院で3回目接種をご希望の方は、先に集団接種会場での予約をキャンセルした上で、予約を取ってください)
接種当日、保険証などで住所の確認をいたします。上記対象地域にお住まいでない方(かかりつけの方は除く)で予約を取った場合、接種をお断りさせていただくことが御座いますのでご了承ください。
- 予約手順
【手順1】LINEにて下記QRコードを読み取り、「Lacoon」を「お友達追加」する
【手順2】「トーク」を押し、まずは医療機関登録を行ってください。「新規登録」→医療機関コード「2798」を入力し「登録確認」→『松浦医院』と表記されますので、「医療機関を登録する」を押してください。
【手順3】引き続き「患者登録」を行います。表示される内容(氏名など)を全て入力し登録を行ってください。ここで診察券番号の表示がございますので、ご自身の診察券をご確認の上、番号を入力してください。
診察券をお持ちの方は必ず診察券に記載のある「カルテ番号」を入力してください。
診察券をお持ちでない方は「99999」とご入力の上、患者登録を行ってください。
【手順4】「トーク」内、「予約をする」を押し、患者登録した方の名前で3回目の予約をお取りください。必ず、2回目接種から6ケ月以上経過した日で予約を取るようにしてください。
【手順5】当日予診票・接種券・身分証明書お持ちの上、予約時間10分前に来院してください。
「Lacoon」QRコードはこちら
https://line.me/R/ti/p/%40920wkhgj
【発熱患者様へのお願い】
近隣住民の方々へのコロナウィルス感染予防の観点から、発熱者の診療は予約制(必ず電話にて予約してください)とさせて頂き、また、発熱者の診療は東大阪市在住の方のみとさせて頂きますので予めご了承ください。
また症状に応じてPCR検査を随時行っております。
松浦医院 院長